【スタッフコラム】 やることをリスト化!小1娘との初めての夏休み

【スタッフコラム】 やることをリスト化!小1娘との初めての夏休み

こんにちは! スタッフ宮内です。 小学校1年生の娘が初めての夏休みに突入しました。毎日をどう過ごすか? 宿題は何がどのくらいあるか? 親子で一緒に整理しながら考えてみました。   ■夏休み、どんな風に過ごす? ようやく小学校に慣れてきたかな? ...

こんにちは! スタッフ宮内です。 小学校1年生の娘が初めての夏休みに突入しました。毎日をどう過ごすか?...

VIEW MORE
【お客さまインタビュー】Webライターharuさんの愛用品

【お客さまインタビュー】Webライターharuさんの愛用品

デビューした2019年からフォルネを知ってくださり、それからABCパネル、エコーフォトアルバムなどをお使いいただくようになったWebライターのharuさん。現在、4歳と0歳のお子さんを持つママで、センスのいいもの選びがインスタグラムでも人気です。今...

デビューした2019年からフォルネを知ってくださり、それからABCパネル、エコーフォトアルバムなどをお...

VIEW MORE
【スタッフレビュー】フォルネ×伊織のタオル4種を使ってみました

【スタッフレビュー】フォルネ×伊織のタオル4種を使ってみました

4月から発売中の、タオル専門店「伊織」とコラボしたフォルネ初のタオルシリーズ。すべて日本最大のタオル産地・愛媛県の今治タオルでおつくりしています。今回はそのラインナップの中から4種類のタオルをご紹介。スタッフ目線の使い方、レビューとあわせてお届けし...

4月から発売中の、タオル専門店「伊織」とコラボしたフォルネ初のタオルシリーズ。すべて日本最大のタオル産...

VIEW MORE
【スタッフコラム】春の七五三撮影をしてきました!

【スタッフコラム】春の七五三撮影をしてきました!

こんにちは!スタッフ宮内です。 今年は娘が7歳、息子が3歳になる年。去年あたりから同い年のママたちが七五三をちらほら行っているのを見て、さて、自分はどうしようかな?と頭を捻らせていました。 ■時期はいつにする? まず初めに悩んだのが、七五三を...

こんにちは!スタッフ宮内です。 今年は娘が7歳、息子が3歳になる年。去年あたりから同い年のママたちが七...

VIEW MORE
お部屋でもお風呂でも!お客さまの「知育ポスター」の使い方

お部屋でもお風呂でも!お客さまの「知育ポスター」の使い方

イラストやカラーなど、一から完全オリジナルで作っているフォルネの「知育ポスター」。2019年のデビュー以来、ずっと変わらず人気のアイテムです。今回はその知育ポスターを実際にご愛用いただいている3人のお客さまの声をご紹介。暮らしの中での活用例、工夫やア...

イラストやカラーなど、一から完全オリジナルで作っているフォルネの「知育ポスター」。2019年のデビュー以...

VIEW MORE
【スタッフ対談】フォルネのものづくりについて

【スタッフ対談】フォルネのものづくりについて

2019年から活動をスタートしたフォルネ。その準備段階からディレクター伊場と一緒にフォルネを支えてきたのが History でもちらっと登場した「あやちゃん」ことスタッフ宮内。この2人、実は高校時代の同級生という古くからの仲でもあるんです。準...

2019年から活動をスタートしたフォルネ。その準備段階からディレクター伊場と一緒にフォルネを支え...

VIEW MORE
いつもの休日に、夏休みに!おうちでアイス屋さんごっこ

いつもの休日に、夏休みに!おうちでアイス屋さんごっこ

こんばんは!スタッフ宮内です。梅雨明けした地方もあり、暑い日がどんどん増えてきましたね。さくっとお外遊びをするのもいいけれど、これからが本番な猛暑シーズンに備えて最近は工作ネタを収集しています。その手始めに週末娘と作ってみたのがアイスクリーム...

こんばんは!スタッフ宮内です。梅雨明けした地方もあり、暑い日がどんどん増えてきましたね。さくっと...

VIEW MORE
「知育ポスター」みなさんの投稿をご紹介します

「知育ポスター」みなさんの投稿をご紹介します

今回は知育ポスターをお使いくださった皆さまからの投稿をご紹介します!フォルネの公式インスタグラムでは、 皆さまからの可愛いお写真をリポストでご紹介中!知育ポスターをお選びいただき、ありがとうございます! 引き続き、みなさまからのご投稿もお待ちしてお...

今回は知育ポスターをお使いくださった皆さまからの投稿をご紹介します!フォルネの公式インスタグラムでは、...

VIEW MORE
「千歳飴袋」みなさんの投稿をご紹介します♡ Vol.3

「千歳飴袋」みなさんの投稿をご紹介します♡ Vol.3

Vol.1、Vol.2に引き続き、今回も千歳飴袋をお使いくださった皆さまからの投稿をご紹介します! フォルネの公式インスタグラムでは、 皆さまからの可愛いお写真をリポストでご紹介中!「♯forne753」のタグをぜひご覧ください♪ 千歳飴袋...

Vol.1、Vol.2に引き続き、今回も千歳飴袋をお使いくださった皆さまからの投稿をご紹介します! ...

VIEW MORE
【iroiro Xmas marché(愛媛・エミフル松前)】出店レポート

【iroiro Xmas marché(愛媛・エミフル松前)】出店レポート

愛媛・エミフル松前での「iroiro Xmas marché(愛媛・エミフル松前)」にお越しくださった皆様、ありがとうございました!ワークショップではたくさん可愛い作品が出来あがりました。一部ですがご紹介します。子どもたちの真剣につくる姿、頑張って...

愛媛・エミフル松前での「iroiro Xmas marché(愛媛・エミフル松前)」にお越しくださった...

VIEW MORE
【スタッフコラム】自分流にカスタマイズ。卓上カレンダー活用法

【スタッフコラム】自分流にカスタマイズ。卓上カレンダー活用法

こんにちは、スタッフ宮内です。12月ももう折り返しですね。 クリスマスにお正月にとイベント目白押しで、どこに出かけるわけでなくても気ぜわしいムード。大掃除に年賀状、お正月のおせち問題、お年玉の準備……と、やること&考えることはてんこ盛り。 ...

こんにちは、スタッフ宮内です。12月ももう折り返しですね。 クリスマスにお正月にとイベント目白押し...

VIEW MORE
スケッチブックでクリスマスアレンジ!

スケッチブックでクリスマスアレンジ!

12月に入り、クリスマス準備が楽しい時期ですね! 我が家では先日子供と一緒にフレームスケッチブックを使ったクリスマスアレンジを楽しんでみました。クリスマスのインテリアとしてもぴったりなのでぜひ作ってみてくださいね! 【準備するもの】・...

12月に入り、クリスマス準備が楽しい時期ですね! 我が家では先日子供と一緒にフレームスケッチ...

VIEW MORE