【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.8 お家の進み具合はこんな感じ
2023.9.26

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.8 お家の進み具合はこんな感じ

こんにちはディレクターの伊場です前回Vol.7のコラムお読みいただけましたか?今回は5月下旬から現在(9月下旬)までの、お家全体の進み具合を載せたいと思います 5月下旬ごろ 上棟日から数日後の中の様子大工さんたちが作業する資材が運び込まれていますこ...

こんにちはディレクターの伊場です前回Vol.7のコラムお読みいただけましたか?今回は5月下旬から現在(...

VIEW MORE
【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.7 上棟の日について
2023.9.19

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.7 上棟の日について

こんにちはディレクターの伊場です前回Vol.6のコラムお読みいただけましたか?さて、Vol.7では5月におこなった上棟の日のことを載せたいと思います まずは準備! 一つの大切な節目となる「上棟の日」事前に必要なものを現場監督に聞くと、10時・15時...

こんにちはディレクターの伊場です前回Vol.6のコラムお読みいただけましたか?さて、Vol.7では5月...

VIEW MORE
わたしたちのおすすめ絵本紹介②
2023.9.16

わたしたちのおすすめ絵本紹介②

こんにちは!ディレクターの伊場です少しずつ涼しくなって秋の気配が感じられるようになりましたね🎑私はもうすぐ新居が完成なんですが、コラムが追いついてなくて...汗またアップしますのでぜひ読んでいただけたら嬉しいです♡最新のお家コラムはこちら→ 【連載...

こんにちは!ディレクターの伊場です少しずつ涼しくなって秋の気配が感じられるようになりましたね🎑私はもう...

VIEW MORE
【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.6 洗面・トイレ・寝室の家具について
2023.8.21

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.6 洗面・トイレ・寝室の家具について

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.5に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.6です今回は洗面・トイレ・寝室の造作家具について紹介したいと思います 目指す洗面所はこんな感じ 洗面所って小さな空間だけど、こだわればこだわるほどオシャレになるし、...

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.5に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.6です今回は洗面・...

VIEW MORE
【親子クッキング②】手作りポッキー
2023.8.14

【親子クッキング②】手作りポッキー

こんにちは!ディレクターの伊場です夏休みも後半、絶賛お盆休み中ですね!皆さんどこか遊びに行ってますか??私は今年は地元でワークショップがあったりで、近場でのんびりなお盆を過ごしています!さて、今回は夏休みということもあって、お家で簡単に作れるお菓子...

こんにちは!ディレクターの伊場です夏休みも後半、絶賛お盆休み中ですね!皆さんどこか遊びに行ってますか?...

VIEW MORE
【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.5 地鎮祭をおこないました
2023.8.10

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.5 地鎮祭をおこないました

Vol.4で次は「洗面・トイレ・寝室の家具」と書きましたが、3月末におこなった地鎮祭についてここで書かせてください地鎮祭と聞くと、あの赤と白の紅白幕があって...想像するだけいよいよ本当に家を建てるんだとワクワクでした!   お願いする神社 まずは...

Vol.4で次は「洗面・トイレ・寝室の家具」と書きましたが、3月末におこなった地鎮祭についてここで書か...

VIEW MORE
梱包材を使ったモチーフクッションづくり
2023.7.25

梱包材を使ったモチーフクッションづくり

  今回はフォルネジャーナルVol.3で掲載した「梱包材を使ったモチーフクッションづくり」をご紹介します! 用意するもの ・大きな紙・具に使う紙(薄紙・緩衝材等)・紐or毛糸・クレヨンorマジック・穴開けパンチ・鉛筆・はさみ・マステ ※小さなお子さ...

  今回はフォルネジャーナルVol.3で掲載した「梱包材を使ったモチーフクッションづくり」をご紹介しま...

VIEW MORE
【無料ダウンロード】2023年版!親子で使える夏休みのスケジュール表
2023.7.17

【無料ダウンロード】2023年版!親子で使える夏休みのスケジュール表

こんにちは!ディレクターの伊場です。もうすぐ夏休みですね!!毎年、充実した夏休みにしたいなと思うけど、実際始まるとあっという間にバタバタと終わってしまう夏休み...「今年こそは有意義に!!!」と昨年つくった「親子で使える夏休みのスケジュール表」あ...

こんにちは!ディレクターの伊場です。もうすぐ夏休みですね!!毎年、充実した夏休みにしたいなと思うけど...

VIEW MORE
【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.4 造作キッチンについて
2023.7.03

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.4 造作キッチンについて

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.3に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.4今回は造作キッチンについて紹介したいと思いますVol.1でも書きましたがキッチンや洗面台、寝室家具等は造作の予定です父が家具職人をしている関係で、家具で欲しいも...

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.3に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.4今回は造作キッ...

VIEW MORE
【親子クッキング①】ころころオムライス
2023.6.26

【親子クッキング①】ころころオムライス

こんにちは!ディレクターの伊場です。今月はフォルネ4周年のプレゼント企画をおこなっていますが皆さまゲットされましたか??6月も残すところあと数日、来月後半からは夏休みですね!そこで、今日は夏休みのお昼ご飯にもぴったりな親子クッキングレシピを紹介し...

こんにちは!ディレクターの伊場です。今月はフォルネ4周年のプレゼント企画をおこなっていますが皆さまゲ...

VIEW MORE
わたしたちのおすすめ絵本紹介①
2023.5.30

わたしたちのおすすめ絵本紹介①

こんにちは!ディレクターの伊場です前回の「お家づくりコラムVol.3」は読んでいただけましたか??まだの方はぜひ↑タップで読んでみてくださいねさてさて、今日は愛媛も大雨で、いよいよ梅雨がやってくるのかー、、とちょっぴりどんより、、🥺そんな時はお家の...

こんにちは!ディレクターの伊場です前回の「お家づくりコラムVol.3」は読んでいただけましたか??まだ...

VIEW MORE
【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.3 素材について
2023.5.22

【連載!いばさんちのお家づくり】Vol.3 素材について

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.2に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.3です間取りがある程度決まったあと、素材の相談が始まったのが2022年10月ごろ「いろんな素材感を使用したい」というのが初めからの希望で、なおかつ、○○風や○○調...

こんにちは、ディレクターの伊場ですVol.2に続いて我が家のお家づくりの記録Vol.3です間取りがあ...

VIEW MORE