














親子で一緒に使いやすい大きめサイズ
親子で予定を共有できるマンスリーカレンダー。書き込みやすい大きなマス目や、「ついたち」「とおか」「じゅうよっか」などの日付の読み方を添えた、子どもと一緒に使いやすいつくりです。リビングやキッチンなど家族が集まる場所に貼れば、子どもが自分で予定を確認しやすく、毎月のスケジュール管理がぐっとスムーズになります。


子どもに伝えたい祝日や行事の解説も
節分やひなまつり、こどもの日、ハロウィン、七五三……カレンダーの下部には、子どもに関連するイベントや祝日をわかりやすい言葉で解説。行事の意味や楽しみ方を親子で話すことで、季節のうつり変わりを感じられ、日本の文化への学びも自然と深まります。
おしゃれなニュアンスカラーのアーチ型
フォルネらしいアーチ型デザインと絶妙なトーンのニュアンスカラーが、インテリアにすっと溶け込みます。月部分はさりげなく可愛いドット文字、日付部分には見やすいゴシック系の字体を採用。離れた位置からでも見やすく、家族みんなが使いやすいカレンダーに仕上げました。


素朴であたたかみのある風合いの厚紙
コットンを配合した『NTラシャ』の厚紙は、ほんのりざらつきのある素朴な風合い。厚みがあるため、ペンで書いても裏写りしづらく、マーカーもにじみにくいのが特徴。鉛筆でも書き消しやすい紙質です。

イベントや記念日のほか、可愛いイラストやメッセージもあるスケジュールシールとのセット使いがおすすめ。一緒に貼れば、カレンダーを使うのがもっと楽しくなります!

1枚ずつ分かれたポスタータイプのカレンダーです。マスキングテープなどの壁を傷めないテープで貼ってご使用ください。2カ月分を並べて貼る使い方も可能です。

色展開は、ベージュ系とグレー系の2パターン。それぞれ6色×2枚ずつ、異なるカラーがセットになっています。月ごとに色が変わるから、毎月新鮮な気分で眺められます。

1週間分の予定を書き込めるファミリーカレンダーもご用意しています。スライダーをセットすれば、今日が何日か一目瞭然! 日付や曜日感覚を楽しく身につけられるアイテムです。