アーチ型カレンダー 2026 2026 arch-top calendar

¥2,200 税込

子どもと一緒に予定をシェア
書き込みやすい大判カレンダー

COLOR グレー系
870円 青森・岩手・宮城・秋田
山形・福島
700円 茨城・栃木・群馬・埼玉
千葉・東京・神奈川・新潟
山梨・長野
670円 富山・石川・福井・岐阜
静岡・愛知・三重・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島
650円 滋賀・京都・大阪・兵庫
奈良・和歌山・鳥取・島根
岡山・広島・山口・徳島
香川・高知
600円 愛媛
1,700円 北海道
1,600円 沖縄

※ご注文金額8,800円(税込)以上のご購入で送料無料

【内容】
カレンダー12枚(2026年1月〜2026年12月)
made in Ehime, Japan

【サイズ】
カレンダー1枚あたり:縦47cm×横29.7cm

【素材】

【注意事項】
※国民の祝日および公休日は、法律の改正により変更になることがあります。
※紙の縁で手を切らないようご注意ください。
※モニターによって画面上と実物で色が異なって見える場合があります。
※カレンダーは紙製のため、強い力を加えたり折り曲げたりしないでください。
※品質向上のため、予告なく商品の仕様を変更する場合があります。
※本来の用途以外で使用しないでください。

親子で一緒に使いやすい大きめサイズ

親子で予定を共有できるマンスリーカレンダー。書き込みやすい大きなマス目や、「ついたち」「とおか」「じゅうよっか」などの日付の読み方を添えた、子どもと一緒に使いやすいつくりです。リビングやキッチンなど家族が集まる場所に貼れば、子どもが自分で予定を確認しやすく、毎月のスケジュール管理がぐっとスムーズになります。

子どもに伝えたい祝日や行事の解説も

節分やひなまつり、こどもの日、ハロウィン、七五三……カレンダーの下部には、子どもに関連するイベントや祝日をわかりやすい言葉で解説。行事の意味や楽しみ方を親子で話すことで、季節のうつり変わりを感じられ、日本の文化への学びも自然と深まります。

おしゃれなニュアンスカラーのアーチ型

フォルネらしいアーチ型デザインと絶妙なトーンのニュアンスカラーが、インテリアにすっと溶け込みます。月部分はさりげなく可愛いドット文字、日付部分には見やすいゴシック系の字体を採用。離れた位置からでも見やすく、家族みんなが使いやすいカレンダーに仕上げました。

素朴であたたかみのある風合いの厚紙

コットンを配合した『NTラシャ』の厚紙は、ほんのりざらつきのある素朴な風合い。厚みがあるため、ペンで書いても裏写りしづらく、マーカーもにじみにくいのが特徴。鉛筆でも書き消しやすい紙質です。

イベントや記念日のほか、可愛いイラストやメッセージもあるスケジュールシールとのセット使いがおすすめ。一緒に貼れば、カレンダーを使うのがもっと楽しくなります!

1枚ずつ分かれたポスタータイプのカレンダーです。マスキングテープなどの壁を傷めないテープで貼ってご使用ください。2カ月分を並べて貼る使い方も可能です。

色展開は、ベージュ系とグレー系の2パターン。それぞれ6色×2枚ずつ、異なるカラーがセットになっています。月ごとに色が変わるから、毎月新鮮な気分で眺められます。

1週間分の予定を書き込めるファミリーカレンダーもご用意しています。スライダーをセットすれば、今日が何日か一目瞭然! 日付や曜日感覚を楽しく身につけられるアイテムです。

関連商品

レビュー

最近チェックした商品