2025.10.02
【10/26・11/3】えひめこどもの城(愛媛県)にてワークショップを開催します

「森のかけらミュージアム」は、子どもたちが自然の中で「好き」や「きれい」と感じたものを自由にかたちにする、共創型のワークショップです。
えひめこどもの城の創作工房とハーブ園周辺を歩きながら、小石や木の実、光や影、風の音など、心に残る“かけら”を探そう。集めたかけらのどんなところが「好き」と感じたか、なぜ「いいな」と思ったかを観察し、参加者同士で紹介や交換しても。透明のアートフレームに“かけら”を貼り付けたり、フレーム越しの風景を描いたりして、自分の世界を作品にしよう。みんなの作品を組み合わせたら一つの「かけらのミュージアム」が完成!
色とりどりの葉っぱや、肌をなでる風、風が運ぶハーブの香り、小枝や木の実など、ここにしかない自然のかけらが、きっと新しい発見や豊かさ、子どもたちの自由な感性を育んでくれるはず。
フォルネチームと一緒に、自然の中で思い切りアート表現を楽しみましょう!
【イベント詳細】
日程 ※雨天決行 |
第1回 第2回 第3回 |
会場 |
えひめこどもの城 |
住所 |
〒791-1135 |
対象年齢 |
小学生 ※未就学児のごきょうだいがいらっしゃる場合は 一緒にご参加できますが、 内容が難しい場合があります。 ご了承ください。 ※必ず保護者の方が同伴してください。 |
定員 | 各20組 ※1家族アートフレーム1台 |
参加費 | 無料 |
予約 | 先着順・予約優先 |
【募集期間】
第1回(10/26開催)…… 10月23日(木)まで
第2・3回(11/3開催)… 10月30日(木)まで
※フォルネからの参加確定メールをもって予約完了となります。
※応募は先着順となります。
【持ち物・服装】
- 飲み物(屋外での活動になります)
- 虫除けスプレー※必要な方(木や草花の多い場所での活動になります)
- 動きやすい服装(長袖の羽織・長ズボン推奨)
【注意事項】
- 当日は保護者の方ご同伴で参加をお願いします。
- 保護者の方は、参加人数に含みません。またワークショップに参加できません。
- 予約枠に空きがある場合は当日参加も予定しています。
- 作品は当日お持ち帰りいただけます。(アートフレームサイズ:約83×57cm)
- イベント中に写真・動画撮影をさせていただき、フォルネ公式サイトやインスタグラム等のSNSに掲載する場合がございます。予めご了承ください。
【駐車場】
えひめこどもの城の駐車場をご利用ください。
(有料300円※事前精算制)
【個人情報について】
取得する個人情報は以下の目的にのみ利用します。
- 本ワークショップの応募者の管理と審査のため
- 本ワークショップに関する応募者本人及び保護者・代理人への連絡のため
- 本ワークショップの記録のため
- 事後アンケートの実施と回答結果整理のため
【art venture ehime fes 2025について】
「森のかけらミュージアム」は愛媛県と東京藝術大学が開催する、県民参加型のアートフェスティバル「art venture ehime fes 2025」の一環として開催するワークショップです。