【ベージュ編】「知育ポスター」のカラー別・インテリアとの合わせ方
インテリアを邪魔しないカラーが人気の「知育ポスター」。どれも暮らしにとけ込む絶妙なトーンだから、「どの色にするか悩む!」という人も多いよう。そこで今回はベージュのポスターとインテリアとの合わせ方をご紹介。お客さま宅のおしゃれなコーディネート術もお手本にしてみてくださいね。
■グレージュ壁×ベージュポスターのニュアンスカラーの組み合わせ
ベージュのポスターと近いトーンのグレージュの壁に合わせた曖昧な配色がおしゃれ。ひとつのコーナーに置いてある雑貨が多色使いでも、トーンを淡めにしたくすみカラーで統一すればまとまりがうまれます。
■ナチュラルなベージュ&白でトータルコーディネート
あたたかみのあるナチュラルな雰囲気がおしゃれなakariさん宅のキッズコーナー。白、ベージュ、ブラウン系と色数を絞ったインテリアの邪魔をせず、木目のドアにベージュの知育ポスターがしっくりなじんでいます。
■モノトーンインテリアのシャープさをベージュで中和
ベージュの知育ポスターはもちろん白壁に貼るのもおすすめ。すっきりシャープなモノトーンの北欧インテリアにプラスすることで、ほんのり空間にやわらかい印象を足すことできます。
・・・・・
さまざまなスタイルのお部屋にマッチするフォルネの知育ポスター。暖色系の「ベージュ」は空間にやわらかいニュアンスが足せるカラーです。壁の色や材質、雑貨との合わせ方など、コーディネートの参考にしてみてくださいね。
■その他のカラーの紹介記事はこちら
・チャコールグレー
・ホワイト
・ライトグレー
■知育ポスターはこちら
・知育ポスター一覧
・7枚セット¥6,490
・3枚セット ¥3,080
・あいうえおポスター ¥1,100
・数字ポスター ¥1,100
・カタカナポスター ¥1,100
・日本地図ポスター ¥1,100
・世界地図ポスター ¥1,100
・ABCポスター ¥880
・掛け算ポスター ¥880
※すべて税込価格