2025.04.11
【FÖR Children】FÖRNE Creative Lessons Vol.2 活動報告

4/1(火)に「こどものためのフォルネ・クリエイティブ・レッスン vol.2」を、フォルネの商品を製造している明朗社(愛媛県)の社内で開催しました。
たくさんのご家族にご参加いただきありがとうございました。
当日のレッスンの様子をご紹介します。
- レッスン内容 -
①デザインってなあに?
ディレクター伊場がデザインについてレクチャー。
デザインする時の考え方や過程、色の組み合わせ方などを詳しく説明しました。

②マークをつくろう
オリジナルのネームカードに載せるマークをつくります。
まずは好きなものや色を紙に書き出し、それらをもとに実際にマークを考案しました。



③印刷工場を見学
フォルネの商品を印刷している工場で、大きな機械で高速で印刷される様子や、たくさんの紙を一度に裁断するところを見学しました。
④ネームカードの紙選び・プリント・裁断体験
4種類の中から好きな厚紙を選んで、プロ仕様の大きな印刷機で印刷。
印刷された紙を名刺の形に自動で切れる機械の操作も体験。

最後は名刺用ボックスに収めて完成!
自分だけのオリジナルマークが載ったネームカードにみなさん目を輝かせていて、スタッフの私たちもとても嬉しい気持ちになりました。
フォルネでは今後も同様のレッスンを行なっていく予定です。
スタッフ 入河
■FÖR project <フォー・プロジェクト>
この活動は、未来の子どもたちのために、たったひとつしかない地球のために、フォルネが取り組むサステナブルな活動 FÖR project <フォー・プロジェクト>のひとつです。